こんにちは、ともはちです。今日は、高配当な国内株コメダホールディングスの紹介です。
コメダホールディングスは、珈琲店という伝統的な業態でありながら、高い収益力と今後も期待できる成長力を有し、さらに株主還元にも力を入れている優良企業です。
目次
コメダホールディングス
コメダホールディングスは、愛知県発で全国にチェーン展開をしているコメダ珈琲店を運営しているフランチャイズです。
ビジネスモデル
コメダのビジネスモデルは、基本はフランチャイズを使いノウハウで商売しロイヤリティを得るビジネスです。その中でもコーヒーにはあまり拘らず定番メニューだけを揃え原価率を抑えつつ、シロノワールなどついつい手を出ししまう定番付加価値商材や積極的に開発しているメニューを組み合わせることで一人当たり単価を上げることで店舗の高い収益率を確保しています。
2016年に発表された中期経営計画によると2020年度末までに1000店舗の展開を目指すとあります。現在、805店まで来ています。元々、コメダ発祥の地の中京地帯についてはすでに頭打ちの状況ですが、関東、関西、海外店が増加傾向にあり順調に推移しています。
出典:株式会社コメダホールディングス 2018年2月期 決算説明資料
財務実績
コメダの売上高は順調に右肩上がりで推移しています。国内の出店先もまだ飽和状態というわけではないため、まだまだ伸びていくことが予想されます。成長余力は十分にあると言えると思います。
出典:株式会社コメダホールディングス 財務情報ハイライト
さらにコメダの力強さを象徴するのが営業利益です。元々、営業利益率が30%越えという驚異的な収益力でした。現在少しずつ営業利益率は下がってきていますが、それでも27.7%という収益力を誇っています。
出典:株式会社コメダホールディングス 財務情報ハイライト
一株あたりの当期純利益(EPS)も右肩上がりです。PLベースではとても優良企業です。
出典:株式会社コメダホールディングス 財務情報ハイライト
株価
コメダの株価は、今年の初めに株価が低迷した時期がありましたが、業績的にはまだまだ成長力もあり、収益性も高いビジネスを展開しているため、中長期的には緩やかに上昇していく可能性が高いと予測しています。
出典:Google Finance
配当、株主優待
コメダは、株主への利益還元にも非常に積極的な会社です。現状40%強の株式を保有するのが個人ですので、コメダは個人投資家を大事にしています。
配当は年二回。2月末と8月末が基準日になっています。中間、期末ともに一株あたり25円が2期連続で配当されていますので、100株保有で年間5,000円になります。直近株価2180円で計算すると利回りは、約2.3%です。
さらに、100株以上の保有で半期で1,000円、年間で計2,000円のKOMECAと呼ばれるコメダ珈琲店、おかげ庵で利用できる電子マネーをいただくことができます。そのため、利回りが最も良い100株保有で計算すると、利回りは3.2%になります。
さらにさらに、株主として議決権行使を行うと追加で500円のKOMECAをいただくことができます。議決権行使は名古屋で開催される株主総会に出席する必要はなく(物理的に難しい方も多いですよね・・・)、自宅に送られてくる株主総会招集通知の中に入っているハガキを送ることで可能です。どのような議題が提出されているかは同封の冊子で確認が可能です。これを入れると100株保有で利回りは3.4%まで上昇します。
管理人の投資状況
ともはちは、200株を保有していました。元々100株保有でしたが、下落したタイミングで買い増しし、2月の権利確定日を過ぎた後、株価が戻ったタイミングで売却しました。そのため、今は保有していませんが、ちゃっかり配当とKOMECAはいただきました。
今後また株価が落ちるタイミングがあれば、購入したいなとタイミングを狙っているところです。
余談ですが、ともはちは家から20分程度の場所にコメダ珈琲店があるため、散歩がてら休日に行くことがあります。コーヒーがタダで飲めるのでKOMECAは相当ありがたく使わせてもらってます。昔からよく行っていたというのもあり、株主になる前からご贔屓のお店です。スタバのように意識高い人もいなければ、一人当たりの占有面積も広めですし、何時間いても怒られることもありませんので読書や勉強など集中したいときには最適だと思ってます。
最後に
コメダは、コーヒーチェーンという競争の激しい業界の中で、高い成長力と収益力を持つ優良企業です。株価が下落したとしても利回り3.4%の高配当銘柄ですので、中長期でホールドしていても良いオススメ銘柄です。
最低保有に必要な金額は22万円程度と最初に買うのはややハードルが高い銘柄ですが、余裕資金がある方には魅力的な銘柄だと思います。のんびりとコメダでコーヒーでも飲みながら読書して過ごす幸せです。